2024年3月24日日曜日

勘違いか、あるいは...(知識UPシリーズ)

皆さんこんにちは、あにきです^^

今回も自分を善くさせる事について
お話をしたいと思います。





自分を善くさせるというのは、
端的に言えば
貧乏神にならない事を指します。

では、
貧乏神というのは何か?

今までにも散々書いてますので
ここでは細かい事は述べませんが、

自己中心的な思考
自意識過剰
自己研鑽
自己満足
自画自賛
自己顕示欲過多
承認欲求過多など

これらを基にして
万物への想いが中心ではなく、
「自身の欲を中心に」
活動している存在です。





これらの要素を持ってはダメ
という事ではないです。
間違いなく誰でも持っていますし、
失くす事など無理ですからね。

肝心なのは、これらを制御する事。
自分の中身を構成する物なのですから
制御すれば良いだけです。

制御させるには行動の基準が
想い中心となれば必ず可能です。

想い中心と言うと、
いつも優しくニッコニコ♡
怒る事なんてないよ♡
を連想しがちですが、

それは
人間味を殺している馬鹿者です。
寧ろそういう人は
貧乏神やその眷属ですね。

想いが中心というのは、
喜怒哀楽を保持して
感情をしっかりと表に出し、
相手が人に限らず、
自分の意思をハッキリと伝える。

という事です。





これが欲中心となると、
何をするにしても
「自分!自分!自分!」
という様になりまして、

自分だけが良くなりたい
自分だけは嫌われたくない
自分だけが見られたい
自分だけが思われたい
どうして自分だけ
どうせ自分は

などといった事が行動概念となって
動く様になります。

どんなに綺麗事を並べても
どんなに丁寧な言葉を使っても
所詮はこの行動概念ですから、
ふとした瞬間に化けの皮が剥がれます。

これらを如何に失くしていくのか
真逆の方向へ変えていくのか
それが自分を善くさせるという事に
繋がっていきます。

あにきの所へお越しになる方も
多かれ少なかれ
最初はこれらが発現しています。

けれども、
ご自身で違和感を覚えていたり
良くない事が多発していたりで、
どうにもこうにも良くなりたいから
来られる訳ですね。





その中で、こういう事があります。
あにきがインスタ(#やストーリーズ)に
載せた事を

「自分の為に載せてくれて
ありがとうございます。」

みたいに言う人が結構いるのですが、
ハッキリ言いますけどね

どなたか特定の存在に向けて
書いてる事は殆ど無いです。

本当にお陰様をもちまして、
結構な数の方とお話を
させて頂いておりますから、

お一人お一人に対して、
それをやるなんて事が無理なのですよ。

自分の為に…
と、感じるのは結構ですが、
それは、
偶々貴方の中に合致しただけであって
決して特定はしていません。

完全な勘違いですよ。

もし、勘違いでなければ、
貴方の中で自意識過剰が過ぎている
という事になりますから、

それは貧乏神の兆候そのものですよ。
自分を善くさせたいのならば、
こういう面から
本当に気を付けないといけませんね。

で、
こういう事を書くと、
「自分に対して書かれた…」
って、言うんでしょ?

だから、
それが駄目なんだって(´Д`)ハァ…