皆さんこんにちは、あにきです^^
人は人として生きていく中で、
生活をしていく中で、
何一つ問題を抱えずに過ごす
という事は不可能に近いです。
どんなにスピリチュアルや
霊的なものを極めたとしても、
そればかりは避けて通れません。
ですが、
それ相応に知識を付けておけば
問題を問題として抱え込まずに済んだり
やんわりと回避させる事が出来たり
事が起きた時に即時対処が出来たりと、
結果として、
『問題を抱え込まずに過ごす』
という事に繋がります。
なので、特に問題が無い時の方が
重要になってくるのです。
この業界は、問題や相談事が起きてから
色々と考える事が常態化しています。
視る方も視てもらう方もです。
正直なところ、
それだとその場凌ぎの良い結果は生めても
悠久的で恒久的な善い結果や
善い結果へ導く事はほぼ不可能です。
何故かと言うと、
お客さんは頼りきりになってしまうし、
視る方はと言えば
一時的な解決をするだけで
事足りてしまうから。
これだと、人としての成長進化よりも
金銭的な取引や利己的な利益追求の方が
必然的に大きくなってしまいます。
フラットな目線の霊能者が少なくて
殆どが上から目線の偉そうな奴ばかりで
霊能者の方が圧倒的にコミュ障なのは、
ここが原因ですよ。
簡単な話、需要と供給の立場での
切磋琢磨が殆ど発生しておらず、
意向が偏りまくっているのが問題なのですね。
一時的な問題の解決は出来ても
継続的な幸せは望めない。
誰もがこの業界に持っているイメージって
こんな感じではないですかね?
ですから、
どこまでも怪しさが付き纏うし
インチキが横行する。
これを解決させる方法は一つで、
平時から知識を付けていく事のみです。
純粋に知識を付ける。
幸せの追求だ何だと漠然とした目的ではなく、
『人として人らしく生きる!』
『無理なく生きる!楽しむ!』
『問題を極力感じない様に生きる!』
これら総括すると
運気UPという言葉に繋がるし、
スピリチュアルの話だから、
必然的に向こうの世界の知識も得ないとダメ。
どこか一つに偏る事も出来なければ、
教える側としても、
ちゃんと理解をしていないといけないから、
偉そうに振る舞う様な余裕も起きない。
総じて、インチキや詐欺が減る事になるから
お客さんの保護にも繋がっていく。
あにきが目指しているのは
双方向でのレベルアップですから、
平時に知識を身に付けるという事が
お互いにとても合理的だと思うんです。
困ってから対処するだけでは、
解決は出来ても幸せには結び付きませんから。
病気だって、無知なままだと
ヤブ医者に好き勝手されちゃうでしょ?
同じ事ですよ。