2023年8月14日月曜日

貧乏神の深堀(運気下げシリーズ)

皆さんこんばんは、あにきです^^





誰しも貧乏神には堕ちたくないと
思っているはずですが、
残念ながら、貧乏神になるための
切符は既にお持ちになっています。

その切符を使うか否かの問題です。
出来れば使ってほしくないので、
とりあえず貧乏神を深堀して
知ってもらおうかなと思いました。



貧乏神の特徴というのは、
簡単な要素は以前にも書きました。



↑これですね。
もう11ヶ月前なんですね、
早いものですねぇ(シミジミ)...

で、それはそれとして、
もう少し深い面で貧乏神の特徴を
見ていきたいのですが、

貧乏神という存在の人には、
絶対的な共通点がありまして。

その内の一つに、
「自分が無い」
という特徴があります。

その名の通り、自分が無いんです。
アイデンティティーを保持してない。
歩く風見鶏です。

自分の嫌な面を認める
という事が決してありません。

では、良い面は認めるのかと言うと
それも怪しくて、
まず認める事が無いです。

何故かというと、
他の人よりも優位ではないからですね。





唯一、認める点というのは、
他の人より絶対に優れている点のみです。
そこは永遠に誇張誇示します。

つまり、その場その場で
立場の弱い人から褒められた点とか
ヨイショされた点のみという事ですね。

本来の自分の善し悪しというのは、
どっかに置き忘れてきたので、
既に失っています。

それが故に、貧乏神は必ずマウントを
取る様な話をするんですね。
(中身は無いんですけどね...)





では、
完全に己を見失っている貧乏神は
どうすれば見分けられるのか?

それはとても簡単で、表情に出ます。
特に目と口周りです。

いつも斜に構えて人を見る癖があるので
目尻が細くなっています。
これは細目という事ではなくて、
細くなってくるんです。
皺も多くなります。

作り笑顔が多い場合は垂れ目気味ですし、
怒り顔が多い場合は吊り目気味です。




それと併せて、眼球が濁っています。
これは貧乏神ではない人を見た後に
視ればよく分かってきます。




口周りに関しては、
曲がっています。唇が曲がってます。
上と下で合っていないんです。

煙草癖が付いてるとかではなく、
ガチ貧乏神になると、
顎から曲がります。

これは、常に否定を続けて
常に被害者(ではないのに)意識を
思い続け、口を尖らせて話す癖が
付いてしまっている為、
顎から曲がってしまうんですね。





これらの検証も簡単です。
ご自身の周りにいる
貧乏神と思しき人物の真顔を
見れば良いだけ。




顔の中心に縦線を引いて、
左右の曲がりを見るんです。
目の場合も左右を別個に確認します。

試してみて、
危ないなと思ったら近寄らなければいいし
自分がそうなりたくなければ、
綺麗事ばかりを述べないで、
自分の嫌な面も自分として認めりゃいい。

良い面も嫌な面も両方あっての
自分なんですから。