2022年12月17日土曜日

一つに絞る大切さ...

皆さんこんにちは、あにきです^^

前回まではマイ神社を選ぶ事について
お話をしてきましたが、
今回は実際に神社へ行ったら
皆さんがやりたくなる事について、
お話をしていきたいと思います。
そう、御守りについてです。




マイ神社へ出向いた際に、
御守りや御札を買いたくなるのは
世の常だと思います。

家内安全、厄除け、学業成就、夫婦円満、
交通安全、出産祈願、などなど...

マイ神社を選んだのならば、
運気upを目指すために御守りも手抜きは
したくないですよね?

御守りや御札には様々な種類がありますが、
あれもこれもと購入するのは、
運気upのためには些か問題となってきます。




ここまで来たら、御守りは一つに絞る事が
重要になってきます。

どうしてなのか?

これはマイ神社選びと同じで、
御守りを一つに絞ることで、
ご自身の想いを強くさせる!
という意味合いがあるからなんですね。

そもそも、御守りというのは、
それそのものに何か力が宿っている物では
ありません。
あくまでも神様仏様のお力をお借りして、
ご自身の想いを増幅させるための代物です。

そういう意味ではパワーストーン等と
同じような感じになりますね。
仕組みは少し違いますけども…

ですから、ご自分の想いを強くさせる!
という点が重要になる訳です。

想いが強くなればなるほど、
増幅させる幅が広がりますからね^^




にも関わらず、
あれもこれもと欲張りさんになってしまうと、
想いが強くなるどころか、
散漫になってしまうのと、
それは単に強欲という意味合いが強くなるので、
力が出るどころか真逆の方向へ
全力で進んでしまいます。

それと、欲張りあるあるなんですが、
御守り本来の意味を失念してしまって、
買う事が目的になってしまうんですね。
それではただのコレクションですし、
買うのは手段であって、目的ではありません。

よく、手あたり次第神社やお寺さんに出向いて
御守り関係を購入して運気upがどうのと
言ってる人がいますが、それは間違いです。

そういう方をよくよく以って観察すると、
金銭欲や俗欲の権化みたいな行為をしているので、
冷静に見れば間違いだと誰でも分かります。




話を戻しますが、
マイ神社を選ぶ際にも直感を優先させるのが
基本となっている訳ですから、
御守りを選ぶ際にも、そこが基本となります。

ちなみに、僕は交通安全一択です。

想いを一つにする。
一番強く想っている気持ち(念)に
素直になって選ぶ事が何よりも大切になりますし、
それでこそ、御守りが御守りとしての
本領を発揮するんですね。